商品詳細
大河ドラマ「光る君へ」にハマった方へ。
数々の歴史小説を執筆した杉本苑子氏が平安時代を舞台に「源氏物語」の作者紫式部を描いた作品です。1991年単行本で発刊、その後文庫化され40年近く前の作品(!)ですが、色褪せることなく、平安時代に生きた人物たちが生き生きと描かれています。
なお、自宅の本棚でずっと大切に保管していました。古いものなので日焼けや経年劣化などがあります。写真にて状態をご確認くださいますようお願いいたします。
■作品紹介
上巻
藤原氏の一門ながら無欲恬淡な漢学者の娘として生まれた小市は、幼い頃から和歌や漢籍を学び並外れた才能を発揮した。
姉弟や伯母とともに暮らすなかで、疫病の流行や治安の悪化、勢力抗争に明け暮れる人々の浮き沈みを犀利なまなざしで見つめながら、自らの生きる道を模索していく。
永遠の名作を紡ぎ出した一人の女性の生の軌跡をたどる歴史大作。上巻では少女時代から20代までを描く。
下巻
越前から帰京した小市は長年言い寄られた宣孝とついに結婚するが、夫の裏切りに心は冷えきり、三年にも満たぬうちに死別する。
心にあいた穴を埋められずにいるなか、清少納言や和泉式部の傑作に心打たれた小市は、『源氏物語』執筆を開始。たちまち高い評判を得ると、藤原道長の強い求めに応じて、中宮彰子に出仕する。
数世代にわたる帝をとりまく非情な権力抗争や、人々の無常を肌身に感じつつ物語に昇華させ、源氏物語を完結させた紫式部の生涯を描く。
#希少本
#散華
#さんげ
#杉本苑子
#光る君へ
#ひかる君へ
#光源氏
#大河ドラマ
#紫式部
#藤原道長
#歴史
#歴史小説
#平安時代
#NHK
#源氏物語
#文庫
#中公文庫
商品の情報
カテゴリー: | 本・雑誌・漫画>>>本>>>文学・小説 |
---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり |
---|
シティ・ソウル ディスクガイド シティ・ポップと楽しむ、ソウル、AOR & ブ…
「新品・未使用」保育者のためのテキスト 障害児保育
化学 記述・論述問題の完全対策 増補改訂版 美品
RO QX 0~5歳児 保育 保育教材 本 TO IW
SFマガジン 1999年8月号〜2000年7月号までの通巻12冊セット
生涯教育のためのセルフトレーニング問題と解説 第5集
生涯人間発達学 改訂第2版増補版