商品詳細
私の庭には赤バラが数種類ありますが、全て剣弁高芯咲のいかにもバラらしい赤バラを好んで育てています。
イングリッドバーグマンや、今年から仲間入りしたベルサイユのバラも、このサムライもそうです。
サムライはさすが切花の定番、多くの生花業者が育てているだけあって、颯爽とした花姿と、ベルベットのような美しい花弁、また病害虫に強いというのがこの品種の特徴ではないでしょうか。
ここ一番の勝負アイテムとして使われる赤バラの花束はまさにこのバラなのです。
ディズニーランドローズやプリンセスアイコほど花数は多くないですが、一輪一輪の花持ちが良く、開花速度も早過ぎないので締まった姿の整った花が数日楽しめます。
花の大きさはイングリッドバーグマンにはわずかにおよびませんが、花弁の美しさ、花姿の良さはサムライの方が秀でています。
特に、耐病性については、サムライが圧勝ではないでしょうか。
11〜14枚目の画像でおわかりのように、本来の用途である切花にして室内で飾れば、よく締まった花姿を長く維持し、いつまでもバラ本来の形が楽しめ、さすがは切花のエースであることが納得できます。
苗はご覧のとおり、しっかりした太さのもので、将来新苗を支えていけるような挿し穂を選んで挿し木したところ、新たな新枝が芽生えておりますので、このまま育てれば、今の新芽から、型の良い樹形に育つでしょう。
地下の根は十分な時間をかけて育てていますので、充実した状態です。11/30撮影
発根してから既に1回目の植替えを済ませており、このままポットの土を崩さずに植え付ければ、植替えで枯れてしまうリスクも回避できます。
花も気に入っていますが、おおよそバラらしくないサムライと品種名もなかなか気に入っています。
いかがでしょう?開花したこのバラの名前を誰かに尋ねられたいと思いませんか?
赤バラを探している方や、既に赤バラを育てている方にもお勧めできるバラです。
また、男性ロザリアンにも是非、育てていただきたいバラです。
メルカリ便または速達便(送料込み)で発送します。
商品の情報
カテゴリー: | フラワー・ガーデニング>>>苗>>>花 |
---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
---|
富貴蘭 紀州白王
山野草 風蘭 洋蘭 洋ラン セッコク長生蘭 富貴蘭 胡蝶蘭 タケノコ蘭
君子蘭
アントワネットロココ・アンティークセット
【山野草】ハマボウフウ(浜防風)・3株
②ラナンキュラス ラックス苗 イカロスパープル★ゆうパック発送★
② スプレー品種 貴重な薔薇 リリカ 挿し木苗 花束