商品詳細
吉川弘文館 石田晴男 2008年8月20日第2刷
京都を焦土と化した応仁・文明の乱は戦国時代の幕開けだったのか?
日野富子を元凶とする『応仁記』がもたらした定説は、近年見直されつつある。幕府内部や関東の政情不安にも光を当て、新たな応仁・文明の乱を描く。
商品の情報
カテゴリー: | 本・雑誌・漫画>>>本>>>人文 |
---|
商品の状態: | 未使用に近い |
---|
園部俊晴の臨床『膝関節』
Portraits of the L2 User - Vivian Cook 編
患者がみえる新しい「病気の教科書」カンテキ 整形外科
2024年度 学力推移調査 国英数 解答解説付き
プロメテウス解剖学 コア アトラス 第2版
【絶版希少】 天馬ジョノン・ハル : モンゴル馬頭琴ものがたり
楽しく英語を学べるおうちえいごじゅく スターター特別セット1巻、2巻 音声ペン付