メニュー

10%ポイントバック

ショップ: lifetrackindia.com

美品 和紙人形 250体 平家物語 内海清美 サイン付 解説 作品集

¥2,340(税込)
送料無料
  • 1~2日で出荷可能

アイテム説明

商品詳細

平家物語の栄枯盛衰を和紙工芸にて再現。
250体の人形が見せる様々な魂の表情を、鋭いカメラアイで迫る。

和紙による造形は、日本の豊かな自然ときめ細やかな日本人の心を表現。描き出す喜怒哀楽は、日本人の変わりえない精神風土を素直に表現するもの。氏の創造の魂が融合する、伝統を超えた表現の世界が展開。

「観平家: 和紙人形による平家物語の世界」
大型本 – 1992
内海清美 (著), 風間 秀夫 (写真)
¥4164

使われている和紙は四国産。人形の顔は高知伊野の雁皮紙、衣装の大半は愛媛五十崎の楮紙(大洲和紙)、僧侶の袈裟は四国中央市川之江の塵入り工芸紙、背景の和紙タイルは徳島の阿波和紙が使用されています。

目次
琵琶法師
清盛と平家一門の栄華
鹿の谷事件
安徳帝の誕生
小督の物語
奈良炎上
入道死去
木曽義仲入洛
平家一門都落ち
一の谷・屋島・壇の浦
大原御幸
天の世界へ

内海清美
和紙彫塑家。1965年東京芸術大学工芸科卒業。
プロダクトデザイナー・デザイン学校講師として活躍。
1978年世界クラフト会議日本クラフトコンペ入賞。
以降、和紙人形作家として国内外で活躍し、国際的評価を得ている。
ステージに多数の人形を配置し、その人形群が生み出す造形空間と物語性を追求しています。



和紙塑像
和紙人形
平家物語
淡交社
内海清美
和紙
四国
高知伊野
雁皮紙
衣装
愛媛五十崎
楮紙(大洲和紙)
四国中央市川之江
塵入り工芸紙
徳島
阿波和紙
平家物語
工芸
古典文学
空と海

商品の情報

カテゴリー:本・雑誌・漫画>>>本>>>アート・デザイン・音楽
商品の状態: 未使用に近い


京大・入試数学51年の軌跡【1971年~2021年】

裁断済 4-STEPで完成 下顎吸着義歯とBPSパーフェクトマニュアル

Java SE 11 Silver 問題集 1Z0-815

いまさら聞けない腹部エコーの基礎 : パワーアップ : DVDで学ぶ超音波検査

SSKA算数 アプローチ

助産師国家試験予想問題 2023

サザンオーストリアルスターズ 代官山通信119号〜146号

カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です